りんどうのマニアな図書室

田舎のおばさんが本を読んでぶつぶつ言っているブログです。書評中心ですが興味のない記事はスルーでお願いします。

固定費を見直すと劇的に節約できるね。とくに自家用車

前の記事で、なんで大幅赤字なのに家計が回るか不思議、っていう記事を書きました。

 

いま、ここにある奇跡(ウチの家計のことなんだけどさ) - りんどうのマニアな図書室

 

いま、子供が大学受験を目前にした年頃になり、教育費であっぷあっぷしております。

公立校でも毎月の模試代やテキスト代がすごいし、塾にも行かせております。

ざっと平均しても、45000円はかかっているかな~。

控え目に見積もっても。

 

おまけに下の子は、私立の特別進学クラスだから学費が高い!

なんじゃかんじゃで、教育費は毎月トータル8万円。

 

ウチは地方都市の平均的サラリーマン家庭。

私も働いているけれど、正社員じゃないから、すずめの涙の所得です。

 

これで家計がパンクしていないのは、数年前から家計を見直したからですね。きっと。

 

劇的に効果があったのは、2台保有していた自家用車を1台にしたこと。

交通の便のいい駅前に引越ししたのを機に1台処分しました。

 

それまで、どのくらい車に維持費がかかっていたかというと・・・

 

毎月かかる維持費

  • 月ぎめ駐車場料金 8500円
  • 任意保険     3200円
  • ガソリン代    9000円

 

年単位でかかるもの

  • 自動車税     45000円
  • 車検代(2年ごと)150000円

このほかにも数年おきに、タイヤを交換したり、ワックスなどの費用もいります。

 

タイヤ交換代などイレギュラーに発生するものは考えずとも、364000円近く1年にかかっていた計算になります。

 

あっ、オイル交換費用を忘れていました。

364000円以上かかっていますね。

 

地方都市では、ゴミを捨てるにも車じゃないと不便なところもあって、大人一人にもれなく車が要る感じのライフスタイルです。

 

私も社会人になってからは、自分の車をずっと保有していたから、どのくらい不便になるか見当もつかずに、決断するまでは迷いに迷いました。

 

でも、処分してみると意外に「あっ、そんなに不便でもないかも」が正直な気持ちです。

 

休日に車が必要な用事があるときは、夫婦たがいの予定を確認するようにしています。

夫婦そろって車で通勤されている家庭にはムリな節約ですが、駐車場で待機している時間が多いくらいの自家用車だったら、処分を考えたほうがいいと思います。

 

我が家にとっては、大きな節約になりました。

これは維持費だけの話で、購入費はまた別にかかります。

 

 

 

年収100万円の豊かな節約生活

年収100万円の豊かな節約生活

 

 最近読んだ節約本でインパクトがあったのがコレ!