りんどうのマニアな図書室

田舎のおばさんが本を読んでぶつぶつ言っているブログです。書評中心ですが興味のない記事はスルーでお願いします。

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

いま、ここにある奇跡(ウチの家計のことなんだけどさ)

前月分の家計を集計しました 5月に、4月の集計をした時には、あまりの大赤字ぶりに、脳みその大動脈が破裂しそうになりましたが・・・ さて集計した結果は・・・・・ う~ん。この大赤字ぶりで、なんで家計が回るのか不思議。 もはや自分の中では、超常現…

遅延型食物アレルギーって知ってます?

その疲れは年齢のせいなのか、それとも・・・・ 「私は卵アレルギーで・・・・」とか、食べ物でアレルギー症状が出る人がいますね。 私は牡蠣がダメなんですが、それ以外はなんでも食べれます。 でも食べれると思っていただけなんです。 遅延型食物アレルギ…

「運」を動かすと書いて、運動と読む

運動しないと、ちょっとのことで落ち込みやすくなるよね 今読んでいる本「憂鬱でなければ、仕事じゃない」を読んでいて、一番目に止まったのが「週6日のジム通い」のくだり 憂鬱でなければ、仕事じゃない 作者: 見城徹,藤田晋 出版社/メーカー: 講談社 発売…

「松無古今色」(松に古今の色なし)

天高く昇っていくために大事なこと 茶道のお稽古をしていた頃の話です。 新年最初のお稽古、先生のお稽古場には、この禅語の掛け軸を必ずかけてありました。 松は季節の変化に関わらず、常に緑の葉におおわれている。まわりに惑わされることなく、変わらざる…

失敗の仕方でわかる、その人の個性

お稽古事って、子供とカルチャースクールが好きなオバハンのやる事でしょ! と、思ったそこのアナタ(後ろ見たってダメ。アナタですよ!) 私が強くお勧めしたいのは、決まり事の多いお稽古事。 日本の古典的なヤツなら、茶道、日舞なんかいいですよ~。 表…

間違いをおそれずに

死んだような行いをする人には進歩はない 人として間違いのない人は一人もなく、そうして私どもは何でも事を実行してみて その中の成功と失敗 すなわち間違いの中から多くの大切な経験と知識を発見するものです。 ですから出来るだけ考えて、右にするか左に…

セクハラし放題、だけど許されていた男について語る

これは実話。ネタではありません 私が20代の頃、勤めていた会社の上司が凄いセクハラおやじだった。 とにかくさわる、さわる、さわる。 で、皆に嫌われているかというと、そうでもなかった。 なぜかと言うと、老若男女面識のある人物には皆さわる。 女性に…

命を脅かすニセモノたち

「安い」の裏側を考えてみる 先日、深夜放送のドキュメンタリー番組を見ていたんですが、実に恐ろしい実態を暴いた内容でした。 世に言われる「コピー商品」 私が連想するのはブランドバックや装飾品・絵画なんですが、現実社会では世界中の商取引の1割が「…

Yシャツに金をかけると粋に見えるらしい

私、この事を聞いても「ふ~ん。そうかな?そんな差ある?」 と思っていたクチなんですが 「なるほど!」と実感した出来事が。 というのも、私の上司が化繊のペラペラのYシャツを着る男で、メタボな体型にてろんとしたシャツがいかにもだらしない感じ。 頭が…

ささやかだけど、機嫌よく生きるヒント

人はほっておくと悲しくなる生き物 この記事を読んでいるあなたは、今どんな気持ちなのかな? 不機嫌でイライラしてる? ならば、ちょうどタイムリーな記事かもしれません。 人間の脳って、苦痛や不快を感じる回路の方が、快楽を感じる回路より多いそうなん…

「感情の健康を保つ」ことを意識しないと、人生を棒に振る可能性があります

感情の健康度が低い人たち 「感情の健康だなんて、考えてみたこともないわ」そんな風に考える方もいらっしゃるでしょう。 でも、感情の健康を保つための努力を怠った人は、刑務所にたくさんいます。 生まれながらの悪人なんて、私はいないと思います。 みん…

思考の明晰さがなくなるのは、なんでもないある習慣にあった!

誰もがやるけど、とっても危険! 年を取ると、体力・記憶力も無くなりまりますが、集中して考え続けることも苦手になっちゃったような気がしません? これにはある「習慣」が大きく絡んでいるんですって。 それはね・・・・ 心にもないことを言うこと! 例え…

ボーダーを着る女は、95%もてない!って本当?!

「彼氏いたことないんです」という相談にくる女性のほとんどが着ていたのがボーダーだった 芸能界人気No.1占い師が見抜いた“運”のサイン111。ボーダーを着る女は、95%モテない! 作者: ゲッターズ飯田 出版社/メーカー: マガジンハウス 発売日: 2011/09/28…

ブログをやっていてよかったと思ったとき

今年の夏に、ひょっこりパソコンが壊れました。 あるサイトを検索中に、突然電源ダウンしました。 その後パソコンを再起動しても、いや動かせば動かすほどおかしな動きをするようになっていきました。 一番最初にデータを取り出せばよかったのですが、状況が…

たいていのダイエットが失敗する理由【本】超代謝ダイエット

たいていの人はダイエットするたびに太る 私たちは、太っている人が、「そんなに食べていないのに体重が減らない」というのを知っています。 彼らはうそを言っているわけではありません。 たいていの人は、ダイエットすると、実際にはもっと太ってしまうのが…

自分の書いたものを読んでもらう方法【本】伝わる・揺さぶる!文章を書く

内容がいいだけでは読んでもらえない 前回の記事に引き続いて、「伝わる・揺さぶる!文章を書く」の本を取り上げたいと思います。 伝わる・揺さぶる!文章を書く (PHP新書) 作者: 山田ズーニー 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2001/11 メディア: 新書 購…

【本】伝わる・揺さぶる!文章を書く

伝わる文章って、どんな文章だろう? 書くことは考えることだ。だから書くために必要なことを、自分の頭で 考える方法がわかれば、文章力は格段にアップする。 こんな書き出しで始まる本書は、片手間では読めない本だ。 簡単にわかった気になどさせてくれな…

レギンスおばちゃん撲滅テキスト!【本】大人の着やせバイブル

最近なにを着ていいのかわからない人の福音書 太って見えるのには着こなしに原因がある! <カバー>の発想から、<ポイントつくり>への着想へ この本は、三越伊勢丹の研修テキストとしても使われているそうです。 なるほど~ ( ゚Å゚)ホゥ 私の背脂たっぷりの…

【本】読ませるブログ~心をつかむ文章術

「読ませるブログ」はどこが違う? ネットの世界にブログは1700万件あるといわれていますがアクセスが集中するブログ、そうでないブログはどこが違うのでしょう?そんな疑問にきっちり答えているのが本書です。 第1章 ブログで世界がかわっていく 第2章 不…

人生は短いのに、魅力的な本がいつも手招きしている

書評ブログ、はじめます! はじめまして。本大好き人間のりんどうと申します。 本は自分をつくる細胞になるといわれていますがこのブログは、私が今まで読んだ中で「確実に細胞化」した本をご紹介する内容にしていきたいと思います。 読書は充実した人間をつ…